MENU
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング趣味・個人
【タップして見る】アニメ見放題のサブスク徹底比較しました

【杖と剣のウィストリア】アニメは原作何話まで?2期は放送される?

本記事にはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
ももこ

杖と剣のウィストリアのアニメ、何話まで放送されたんだろう。

ぷにもち

原作1巻~5巻までをアニメ1期でカバーしていますね

杖と剣のウィストリアは非常に人気のあるアニメで、すでに2期の制作も決定しているんです。

2024年9月に完結した1期は大好評で、原作の売上も150万部を突破する人気作品となっています。2期の制作も決定し、さらなる展開が期待されていますよ。

本記事で解説する内容

  • 杖と剣のウィストリアのアニメ1期は原作漫画の何巻まで放送されたのか
  • 杖と剣のウィストリアの2期はいつから始まるのか
  • 杖と剣のウィストリアの2期ではどんな展開が待っているのか

アニメ1期の内容から2期の展開予想まで、詳しく解説していきますので、これを読めば杖と剣のウィストリアの今後の展開がバッチリ分かりますよ。

杖と剣のウィストリア概要

項目内容
作品ジャンル魔法ファンタジー
連載媒体別冊少年マガジン(講談社)
原作者大森藤ノ
作画青井聖
主人公ウィル・セルフォルト
世界観魔法絶対至上主義の世界
主人公の特徴魔法が使えないが超人的な剣術の使い手
ストーリー概要魔法が使えない少年ウィルが、幼馴染のエルファリアとの約束を果たすため、魔法学院で奮闘する物語
目標魔法使いの最高位「至高の五杖」になること
ぷにもち

以下の記事でほぼ全キャラクターをまとめています。

DMM
  • 月々550円(14日間無料)
  • いつでも解約可能
〜 Contents 〜
スポンサーリンク

杖と剣のウィストリアのアニメ1期はどこまで放送された?

杖と剣のウィストリアのアニメ1期の放送内容について、以下の項目で詳しく解説します。

この章で解説

  • 全12話で2024年9月に完結した超人気作品
  • アニメ1期は原作漫画の5巻までを完全アニメ化
  • 最終回は卒業試験の話で締めくくられた
  • 原作に忠実な構成で大きな改変はなし
  • アニメ1期は原作の魅力を完全再現した高評価作品

全12話で2024年9月に完結した超人気作品

2024年7月から9月にかけて放送された杖と剣のウィストリアは、大森藤ノ先生による新作アニメとして注目を集めました。

原作漫画は2021年1月から別冊少年マガジンで連載が開始され、アニメ放送開始時点で累計発行部数80万部を突破しています。

アニメ放送後は人気が急上昇し、発行部数は150万部まで伸びました。

制作はアクタスとバンダイナムコピクチャーズが担当し、チェンソーマンのアクションディレクターとして知られる𠮷原達矢監督が手掛けています。

アニメ1期は原作漫画の5巻までを完全アニメ化

アニメと原作漫画の対応関係は以下の通りです。

アニメ話数原作巻数内容
1-3話1巻一振りの剣のように
4-6話2巻号砲を上げよ
7-9話3巻十二の氷秘法
9-10話4巻実習開始
10-12話5巻最終試験

最終回は卒業試験の話で締めくくられた

最終回となる第12話「杖と剣」では、ウィルが魔法学院での最終試験に挑む姿が描かれました。

グランドデュークとの激闘を制したウィルは、至高の五杖マギア・ヴェンデの光皇の杖マステリアス・ノアとアロン・マステリアス・オールドキングの遠征隊に助けられてダンジョンから脱出します。

学院に戻ったウィルは、魔剣を手にした時の感覚とアロンの傍らにいた少年フィンのことが忘れられず、新たな試練に立ち向かっていくのです。

原作に忠実な構成で大きな改変はなし

アニメは原作の展開を忠実に再現し、大きな改変や削除はありませんでした。

むしろ原作者の大森藤ノ先生が、漫画版で省かれた展開を追加で盛り込んでいます。

キャラクターデザインも原作の絵柄を忠実に再現し、作画の質の高さには定評があります。

アクションシーンの作画は特に評価が高く、「作画の暴力」と呼ばれるほどの迫力を見せているのです。

アニメ1期は原作の魅力を完全再現した高評価作品

アニメ配信サービスでの視聴ランキングでは、常にトップ10入りを果たしています。

評価指標結果
国内配信ランキング週間TOP10ランクイン率75%
海外配信ランキング週間TOP10ランクイン率75%
原作発行部数アニメ放送後150万部突破

アニメ2期の制作も決定しており、2025年以降の放送が予定されています。

スポンサーリンク

杖と剣のウィストリアの2期はいつから始まる?

杖と剣のウィストリアの2期放送について、以下の項目で詳しく解説します。

この章で解説

  • 2024年9月29日に2期制作が電撃発表
  • 放送時期は2025年後半から2026年前半が有力
  • 制作陣は1期から変更なしで安定感抜群
  • 原作ストックも十分で長期シリーズの可能性大
  • 1期の高評価を受けての早期決定に期待が集まる

2024年9月29日に2期制作が電撃発表

第1期の最終回放送と同時に、TVアニメ第2期の制作が発表されました。

発表内容詳細
発表日2024年9月29日
公開物第2期決定告知ムービー
特典青井聖先生による記念イラスト

原作の大森藤ノ先生も喜びのコメントを寄せており、制作陣一同で作品の更なる発展を目指します。

アニメ2期への期待は1期放送時から高まっていましたが、この早期発表で多くのみなさんが喜びの声を上げているのです。

放送時期は2025年後半から2026年前半が有力

放送時期は現時点で明言されていませんが、制作スケジュールから2025年秋クールか2026年冬クールの放送開始が有力視されています。

第1期終了と同時の発表は、最初から2期を見据えた制作体制が整っていた証拠でしょう。

通常のアニメ制作には2年近くかかりますが、今回は早期の放送が期待できそうです。

制作サイドも視聴者の期待に応えるべく、着々と準備を進めているようですね。

制作陣は1期から変更なしで安定感抜群

監督・シリーズ構成・脚本の𠮷原達矢さんをはじめ、主要スタッフが続投します。

スタッフ担当代表作
𠮷原達矢監督チェンソーマン
小野早香キャラクターデザインクロスアンジュ
林ゆうき音楽僕のヒーローアカデミア

アニメーション制作もアクタスとバンダイナムコピクチャーズの共同体制を維持します。

スポンサーリンク

原作ストックも十分で長期シリーズの可能性大

現在、原作コミックスは第10巻まで刊行されています。

アニメ1期は原作5巻までを映像化しており、2期以降の原作ストックは十分にあるのです。

連載も順調に進んでおり、長期シリーズとしての展開も期待できます。

今後も原作の連載ペースを維持できれば、3期以降の展開も視野に入れられそうですね。

1期の高評価を受けての早期決定に期待が集まる

アニメ1期は各配信プラットフォームで驚異的な視聴数を記録しました。

評価指標結果
国内配信ランキング週間TOP10に継続してランクイン
海外配信サイトAnime Trending1話放送時点で9位にランクイン
海外配信サイトAnime Corner1話放送時点で9位にランクイン
原作発行部数アニメ放送前80万部→放送後150万部に急増

特に原作の売上げは、アニメ放送をきっかけに約2倍近く伸びており、メディアミックスとしての成功を証明しています。

制作陣も早期の2期決定を見据えて準備を進めていたことから、今後の展開にも期待が高まっているのです。

スポンサーリンク

杖と剣のウィストリアの2期ではどんな展開が待っている?

アニメ「杖と剣のウィストリア」の2期では、以下の展開が待ち受けています。

この章で解説

  • 境界祭での襲撃事件が発生
  • ウィルは特異種ディヴェンデとの決戦
  • 「塔」へ進学し生存競争が待ち受ける
  • 個人的な見どころ「ゼオとエルフィアのバトル」
  • 新キャラ「フィン」の登場

境界祭での襲撃事件が発生

境界祭で大規模な襲撃事件が起こり、街は混乱に陥ります。

至高の五杖が結界を張り直す年に一度の祭りである境界祭で、正体不明の敵が襲撃を仕掛けてきます。

門(ゲート)から召還された深層のモンスターにより、街は阿鼻叫喚の状態となります。

この事件により、主要キャラの1人が死亡する惨事となりました。

これは単なる襲撃ではなく、「破滅の書」という組織による計画的な攻撃だったのかもしれません。

ウィルは特異種ディヴェンデとの決戦

ダンジョン40層に出現する特異種ディヴェンデとの壮絶な戦いが展開されます。

ディヴェンデの特徴詳細
出現場所ダンジョン40層
危険度歴代の至高の五杖も殺害
特殊能力同族を食らうことで強化
戦果50人以上を殺害

ウィルは力の覚醒により、この強大な敵に立ち向かいます。

エルファリアから託された「氷姫の魔剣」を手に、ついにディヴェンデを討伐することに成功するのです。

この戦いは、ウィルの真の力が目覚める重要な転換点となりました。

関連記事【杖と剣のウィストリア】ウィルの正体は?主人公であり無能者の実力は?

スポンサーリンク

「塔」へ進学し生存競争が待ち受ける

ウィルは境界祭での活躍により、念願の塔への進学を果たします。

塔での生活は厳しく、どこかの派閥に所属しなければ、一生一階節で終わってしまう仕組みになっています。

最終的にウィルは、ゼオが率いる雷の派閥に所属することになるのです。

この決定は、エルファリアとゼオの壮絶な戦いの結果によるものでした。

個人的な見どころ「ゼオとエルフィアのバトル」

ウィルの所属を懸けて、至高の五杖同士の壮絶な戦いが繰り広げられます。

エルファリアはウィルへの愛を力に変え、ゼオと互角の戦いを展開します。

両者は最上位魔法を繰り出し合い、決着がつかないまま299回の引き分けを重ねました。

最終的には300回目のじゃんけんでゼオが勝利し、ウィルは雷の派閥に所属することになりました。

このバトルは、至高の五杖の実力を見せつける見どころとなるでしょう。

新キャラ「フィン」の登場

フィンは光の一族に属する謎めいた存在として登場します。

フィンの設定詳細
所属光の一族
役割剣の管轄担当者
特徴魔法は使えないが豊富な知識を持つ
到達階層49層(作中最高記録)

フィンはウィルに対して重要な助言を与え、彼の成長を導く存在となります。

メルセデス魔女王との深い関係も明らかになり、物語の核心に関わる重要人物として描かれるのです。

関連記事【杖と剣のウィストリア】フィンの正体は?ダンまちとの類似点を徹底分析

スポンサーリンク

杖と剣のウィストリアはどれくらい人気がある?

「杖と剣のウィストリア」の人気度について、以下の3つの観点から解説します。

この章で解説

  • 原作累計発行部数は150万部を突破する大ヒット
  • 動画配信サービスでの視聴率は常にトップ10入り
  • ダンまち作者の新作として注目度は抜群

原作累計発行部数は150万部を突破する大ヒット

「杖と剣のウィストリア」は、わずか3年で150万部を突破する驚異的な成長を遂げています。

発行部数の推移を見ると、その人気の高まりが顕著でしょう。

時期累計発行部数期間
2024年6月100万部約3年2ヶ月
2024年8月150万部約3年4ヶ月
2024年12月200万部約3年8ヶ月

特筆すべきは、わずか2ヶ月で50万部も増加している点です。

アニメ放送開始の影響で、原作コミックの面白さが多くの読者に広まっています。

動画配信サービスでの視聴率は常にトップ10入り

アニメ「杖と剣のウィストリア」は、主要な動画配信サービスで高い視聴率を記録しています。

DMM TV、dアニメストア、Amazon Prime Videoなど、複数のプラットフォームで配信されており、どのサービスでも人気作品として注目を集めているのです。

配信サービス配信状況月額料金
DMM TV見放題550円
dアニメ見放題550円
Amazon Prime Video見放題600円

視聴者からは、チェンソーマンのアクションディレクターを務めた吉原達矢監督による迫力のあるバトルシーンが特に高い評価を得ています。

ダンまち作者の新作として注目度は抜群

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の大森藤ノ先生による新作として、高い注目を集めています。

独立したオリジナルストーリーとして展開されており、ダンまちとは異なる魅力を持つ作品として評価されているのです。

大森藤ノ先生の特徴である緻密な世界観構築と魅力的なキャラクター描写は、本作でも健在です。

作品の完成度の高さから、今後さらなる人気の上昇が期待されるでしょう。

スポンサーリンク

【まとめ】杖と剣のウィストリアのアニメ1期と2期の展開

項目内容
アニメ1期の範囲原作1-5巻(全12話)
2期制作決定2024年9月29日発表
2期放送予定2025年後半〜2026年前半
2期の主な展開境界祭、特異種との戦い、塔での生存競争
原作発行部数150万部突破

杖と剣のウィストリアは2024年9月に1期が完結し、原作5巻までの内容を丁寧にアニメ化しました。

最終回では卒業試験を描き、原作の魅力を余すことなく表現し、国内外で高い評価を得ています。

2期では境界祭での事件や特異種との戦い、さらには塔での生存競争など、より緊張感のある展開が待っています。

新キャラクター「フィン」の登場や、ゼオとエルフィアの対決など、見どころも満載です。

原作は10巻まで刊行されており、アニメ化の素材も豊富に用意されているため、長期シリーズとしての展開も期待できます。

原作の売上も好調で、アニメ放送を機に150万部を突破する人気作品となっています。

DMM
  • 月々550円(14日間無料)
  • いつでも解約可能
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
〜 Contents 〜