陰の実力者になりたくて!を見たけど、メンバーまとめてほしい!
こんな方にオススメの記事
- シャドウガーデンの七陰メンバーについて詳しく知りたい
- シャドウガーデンの組織構造を理解したい
- 七陰メンバー以外のメンバーも見てみたい
シャドウガーデンは、主人公シドが率いる陰の組織として物語の中心となる存在です。
特に七陰と呼ばれる7人の精鋭メンバーは、それぞれが特別な才能と個性を持ち、組織の中核を担っています。
しかし、アニメだけではわかりづらい設定や、メンバー同士の関係性など、気になる部分も多いはずです。
本記事では、シャドウガーデンの七陰メンバーを中心に、ナンバーズや番号読み構成員まで、組織の全容を徹底解説します。
シャドウガーデンの盟主とディアボロス
シャドウガーデンの盟主とディアボロス教団のそれぞれのボスを紹介しますね!
シャドウ
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
名前 | シド・カゲノー/シャドウ |
立場 | シャドウガーデンの盟主 |
声優 | 山下誠一郎 |
特徴 | 陰の実力者を目指す |
能力 | 世界最強の戦闘能力 |
シャドウは、シャドウガーデンのメンバーから「主様」と呼ばれる盟主です。
普段はカゲノー男爵家の息子シドとして、モブに徹して生活しています。
実は現代社会から異世界に転生した少年で、幼い頃から陰の実力者になることを夢見て努力を重ねてきました。
ディアボロス
項目 | 詳細 |
---|---|
名前 | ディアボロス |
立場 | 魔人 |
組織 | ディアボロス教団の崇拝対象 |
特徴 | 約1000年前に出現 |
状態 | 復活が目論まれている |
当初はシドが妄想で作り上げた設定でしたが、実は本当に存在する組織でした。
教団は英雄の血を引く者たちを実験体として利用し、ディアボロスの復活を目論んでいます。
オルバやミリアなど、多くの人々を犠牲にしながら、その目的のために非道な実験を続けていました。
シャドウガーデンの七陰メンバーの詳細プロフィール
シャドウガーデンの精鋭「七陰」のメンバーについて、それぞれの特徴と役割を詳しく解説します。
- 【第一席:アルファ】完璧超人の実質的リーダー
- 【第二席:ベータ】シャドウへの忠誠心が最も強い参謀
- 【第三席:ガンマ】頭脳派だが戦闘は苦手な最弱の七陰
- 【第四席:デルタ】戦闘のスペシャリストで獣人の実力者
- 【第五席:イプシロン】魔力操作の天才
- 【第六席:ゼータ】隠密行動を得意とする諜報担当
- 【第七席:イータ】科学の知識を持つ研究開発の専門家
【第一席:アルファ】完璧超人の実質的リーダー
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | エルフ |
特徴 | 金髪碧眼 |
役職 | シャドウガーデン実質統括者 |
声優 | 瀬戸麻沙美 |
表の顔 | 音楽家シロン |
アルファは悪魔憑きで瀕死の状態だった際にシドに救われ、シャドウガーデン創設メンバーとなりました。
組織の実質的な統括者として、シドの不在時も完璧に組織を運営しています。
シドとは特別な信頼関係があり、二人きりの時はタメ口で話せる唯一のメンバーです。
【第二席:ベータ】シャドウへの忠誠心が最も強い参謀
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | エルフ |
特徴 | 銀髪碧眼 |
役割 | シャドウ様戦記の執筆 |
声優 | 水瀬いのり |
二つ名 | なし |
ベータはシャドウへの忠誠心が特に強く、「シャドウ様戦記」という英雄譚を執筆しています。
イプシロンとはライバル関係にあり、文才を競い合っています。
組織内での立場は参謀的な役割を担っており、戦略立案も得意としています。
【第三席:ガンマ】頭脳派だが戦闘は苦手な最弱の七陰
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | エルフ |
特徴 | 頭脳派 |
能力 | シャドウの言葉を完全記憶 |
声優 | 三森すずこ |
弱点 | 運動能力が最低 |
ガンマは卓越した頭脳の持ち主で、シャドウの言葉をすべて記憶し理解する能力を持っています。 戦闘能力は七陰の中で最も低いものの、その知性で組織に貢献しています。
頭脳明晰な反面、身体能力の低さに悩んでいます。
【第四席:デルタ】戦闘のスペシャリストで獣人の実力者
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | 犬系獣人 |
特徴 | 破壊的な戦闘スタイル |
二つ名 | 暴君 |
声優 | ファイルーズあい |
口癖 | 〜です |
デルタは七陰の中でも突出した戦闘能力を持ち、「暴君」の二つ名で呼ばれています。
戦闘時には建物なども破壊してしまうほどの破壊力を誇りますが、その力は時として欠点にもなります。
シドのことを「ボス」と呼び、絶対的な忠誠を誓っています。
【第五席:イプシロン】魔力操作の天才
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | エルフ |
特徴 | 子供体型 |
能力 | 魔力コントロール |
声優 | 金元寿子 |
悩み | 体型コンプレックス |
イプシロンは抜群の魔力コントロール能力を持つエルフです。
子供体型にコンプレックスを抱えており、スライム装備で体型をごまかしています。
ベータとはライバル関係にあり、互いに切磋琢磨しています。
悪魔つきを解除できるのは、「シャドウ」「アルファ」「イプシロン」の3名だけなんですよ。
【第六席:ゼータ】隠密行動を得意とする諜報担当
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | 猫系獣人 |
特徴 | 白髪ショート |
二つ名 | 天賦 |
声優 | 朝井彩加 |
性格 | 飄々(ひょうひょう) |
ゼータは諜報活動のスペシャリストとして、世界各地を飛び回っています。
あらゆることを器用にこなす天才肌ですが、飽きっぽい性格が玉に瑕です。
普段はメンバーと別行動を取ることが多く、単独での活動を好みます。
【第七席:イータ】科学の知識を持つ研究開発の専門家
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | エルフ |
特徴 | 紫髪ロング |
表の顔 | 建築家イータ・ロイド・ライト |
声優 | 近藤玲奈 |
担当 | 研究開発 |
イータはシドから聞いた「科学」の知識に強い関心を持ち、研究開発を担当しています。
表の顔では有名建築家として知られ、ミツゴシ商会の建築も手がけてるんですよね。
興味のある分野には寝食を忘れて没頭する一方で、興味のないことにはまったく集中できない特徴があります。
シャドウガーデン「ナンバーズ」の精鋭メンバー一覧
シャドウガーデンの幹部「ナンバーズ」のメンバーを詳しく紹介します。
- イオタ
- ラムダ
- ミュー
- ニュー ニコレッタ・マルケス
- シグマ
- カイ カレン・フォン・ヘルツォーク
- オメガ
イオタ:魔剣学園に潜入中の諜報員
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 豊崎愛生 |
種族 | 兎系獣人 |
偽名 | ノウェム・シルワ |
所属 | ガンマ指揮下 |
活動 | ミツゴシ商会インフルエンサー |
ミツゴシ商会の公式インフルエンサーとして活動している諜報員です。
ギャル口調が特徴的で、上官のガンマにだけタメ口で話す特異な性格の持ち主。
百貨店ミツゴシでの活動が主で、メンバーになって日は浅いものの、アルファにも認められる実力を持っています。
ラムダ ジナイーダ:教育係を担当
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 長谷川育美 |
種族 | ダークエルフ |
誕生日 | 6月26日 |
役割 | 新人教育担当 |
特徴 | 厳格な性格 |
アレクサンドリアで新人教育を担当する厳格な指導者で、教育に関しては七陰にも容赦なく意見する強い信念の持ち主です。
オメガとは旧知の仲で、ベガルタ帝国軍時代からの知り合いです。
イプシロンが初めて悪魔つきを解除したのがラムダです。
ミュー:魔剣学園に潜入中
項目 | 詳細 |
---|---|
立場 | 新ナンバーズ |
活動 | 潜入任務 |
協力者 | ニーナ |
実力 | ナンバーズ級 |
特徴 | 詳細不明 |
ニーナと行動を共にする新しいナンバーズメンバー。
具体的な情報は少ないものの、十分なナンバーズとしての実力を持っています。
魔剣学園での潜入活動に従事しており、その任務内容は機密扱いとなっています。
ニュー ニコレッタ・マルケス:ガンマの補佐役
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
本名 | ニコレッタ・マルケス |
特徴 | 非情な性格 |
評価 | 高い実力 |
立場 | 古参メンバー |
上官 | ガンマ |
シャドウガーデン内でも特に冷酷な性格で知られる実力者です。
アルファやガンマからも高い評価を受けており、組織内での信頼も厚いです。
古参メンバーとして、ナンバーズの中でも特に高い戦闘能力を持っています。
シグマ:酒場で調査活動を担当
項目 | 詳細 |
---|---|
活動場所 | 酒場 |
役割 | 情報収集 |
所属 | ナンバーズ |
特徴 | 諜報活動 |
立場 | 幹部級 |
酒場での情報収集を主な任務とする諜報専門のナンバーズです。
組織の情報網を支える重要な役割を担っており、裏社会での情報収集に長けています。
シャドウガーデンの諜報活動における要として活躍しています。
カイ カレン・フォン・ヘルツォーク:イプシロンの部下
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
本名 | カレン・フォン・ヘルツォーク |
所属 | イプシロン隊 |
立場 | ナンバーズ |
役割 | 戦闘員 |
特徴 | 貴族出身 |
イプシロンの直属部下として、高い戦闘能力を持つナンバーズです。
貴族の名門出身でありながら、シャドウガーデンでの活動に身を捧げています。
イプシロンの信頼も厚く、重要な任務を任されることも多いメンバーです。
オメガ オリガ:イプシロンの部下
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
本名 | オリガ |
経歴 | 元帝国軍教導官 |
所属 | イプシロン隊 |
特徴 | クールな性格 |
治療者 | イプシロン |
元ベガルタ帝国軍の教導官で、イプシロンによって悪魔憑きを治療されました。
当初は組織に対して懐疑的でしたが、シャドウの圧倒的な力を目の当たりにして忠誠を誓うようになりました。
ラムダとは帝国軍時代からの知人で、現在はイプシロンの部下として活動しています。
シャドウガーデン「番号読み構成員」の主要メンバー
シャドウガーデンの番号読み構成員の中から、特に重要な5人のメンバーについて詳しく解説します。
- 559番ウィクトーリア:桃髪の18歳
- 664番:エルフの18歳女性
- 665番:エルフの17歳
- 666番ローズ・オリアナ:オリアナ王国の女王
- 711番ミリア:ミリア(オルバの娘)
- 712番:西野アカネ
- 【シャドガじゃないけど】ニーナ
559番ウィクトーリア:桃髪の18歳
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 伊藤美来 |
特徴 | ピンクブロンドの長髪 |
立場 | シャドウ直々の治療者 |
誕生日 | 12月23日 |
所属 | ゼータの部下 |
ウィクトーリアは、シャドウから直接治療を受けた数少ないメンバーの一人です。
シャドウへの忠誠心が特に強く、「盲信」を通り越して「狂信」とも呼べる状態です。
アルファやイプシロンからも実力を認められ、七陰に次ぐ立場として期待されています。
664番ナミ:エルフの18歳女性
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 富田美憂 |
種族 | エルフ |
立場 | 分隊長 |
誕生日 | 11月3日 |
性格 | 生真面目 |
小柄な体格ながら、665番と666番の分隊を率いる責任感の強いリーダーです。
ローズ・オリアナの護衛として、オリアナ王国に派遣された経験を持ちます。
665番とは古くからの知り合いで、本名で呼び合う仲の良さを見せています。
665番:エルフの17歳
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 羊宮妃那 |
種族 | エルフ |
誕生日 | 8月2日 |
性格 | マイペース |
特徴 | 常に眠そう |
いつも眠そうな表情を浮かべる、のんびり屋のエルフです。
サポート役として優れた能力を持ち、664番の分隊で重要な役割を果たしています。
知識が豊富で知恵にも長けており、マイペースながら確実に任務をこなします。
666番ローズ・オリアナ:オリアナ王国の女王
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 白石晴香 |
誕生日 | 8月7日 |
身分 | オリアナ国女王 |
特徴 | 蜂蜜色の髪と瞳 |
立場 | シャドウの治療者 |
オリアナ王国の王女として生まれ、父王を倒した後にシャドウガーデンに加入しました。
国を救うための焦りから、しばしば独断専行を行い、664番に叱られることもあります。
シャドウから直接治療を受けた数少ないメンバーの一人として、高い実力を持っています。
711番ミリアミリア(オルバの娘)
項目 | 詳細 |
---|---|
立場 | オルバの娘 |
過去 | 教団の実験体 |
能力 | 高い再生能力 |
特徴 | アルファ以上の魔力 |
現状 | シャドウガーデン所属 |
ディアボロス教団の幹部オルバの一人娘として生まれ、教団の実験体となりました。
アレクシアの血液注入実験により、強大な力を得ましたが、一時は醜い姿に変えられてしまいます。
書籍版では、シャドウの治療により人の姿を取り戻し、シャドウガーデンの一員として新たな人生を歩み始めています。
ミリアのその後は書籍、web版、アニメそれぞれで異なります。シャドウガーデンの一員になるのは書籍版。
712番:西野アカネ
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 堀江由衣 |
立場 | 女優 |
特徴 | 黒髪の清楚な美少女 |
過去 | 子役として活躍 |
性格 | 表面的な優等生 |
アカネは幼い頃から子役として活躍していましたが、中学時代にスキャンダルを経験します。
その経験から、誰とも波風を立てないように振る舞う「仮面」を被るようになりました。
後に事件に巻き込まれ、シドの前世である影野実と関わることになります。
【シャドガじゃないけど】ニーナ
項目 | 内容 |
---|---|
種族 | 人間 |
年齢 | 不明(クレア王女と同年代と推測) |
所属 | ゼータ個人の部下/シャドウガーデン非所属 |
関係者 | クレア・カゲノーの親友/ゼータの直轄スタッフ |
特徴 | 戦闘能力高水準/冷静沈着な性格/ミューと共同行動 |
物語上の役割 | ゼータの極秘任務実行要員/クレア監視役 |
クレア・カゲノーの親友として登場した実力者。ゼータ直属の部下で、悪魔憑き治療を受けていない通常の人間ながらナンバーズ級の戦闘能力を持つ。
冷静沈着な性格で、ゼータの極秘任務遂行時にミューと共同行動を取ることが多い。
物語後半ではクレア監視役としての重要性が増し、シャドウガーデン本体とは別軸で暗躍する存在として注目される。
関連記事:【陰の実力者になりたくて】ニーナの正体や過去は?ナンバーズならすぐと言われるほどの強さとは?
他のメンバー一覧
物語に登場する重要なキャラクターたちを紹介します。
- アレクシア・ミドガル
- アイリス・ミドガル
- オリヴィエ
- シェリー
- オルバ
- ベアトリクス
- ユキメ
アレクシア・ミドガル
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 花澤香菜 |
立場 | ミドガル王国第二王女 |
所属 | ミドガル魔剣士学園 |
特徴 | 高嶺の花として知られる |
性格 | 表と裏で性格が異なる |
アレクシアは、シドに対して当初は利害関係から付き合っていました。
基礎を重視した「凡人の剣」を扱う剣術の持ち主で、シドとは似た者同士の関係です。
後にシドへの本気の恋心を抱くようになりますが、その告白は拒絶されることになります。
アイリス・ミドガル
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 日笠陽子 |
立場 | ミドガル王国第一王女 |
所属 | ミドガル王国騎士団 |
特徴 | 王国最強の魔剣士 |
性格 | 正義感が強い |
アイリスは、妹のアレクシアに対して過保護な面を持つ姉です。
私生活では可愛いものが好きで、恋愛には疎い一面も持っています。
シャドウとの戦いで初めて大きな挫折を経験し、その後の性格に大きな影響を与えることになります。
オリヴィエ
項目 | 詳細 |
---|---|
種族 | エルフ |
年齢 | 不明(1000年前から生存) |
誕生日 | 7月23日 |
役割 | 魔人ディアボロス討伐の三英雄/聖教の聖騎士 |
声優(CV) | 瀬戸麻沙美 |
特徴 | ディアボロス細胞適合者/無機質な性格/剣術の達人 |
1000年前に魔人ディアボロスを封印したエルフ族の三英雄。
聖教の聖騎士として伝承され、無機質な性格と圧倒的剣技を持つ。
ディアボロス細胞適合者で、現代ではシャドウガーデン創設者アルファの直系祖先。
物語では聖域防衛システムの鍵となり、主人公シドを一瞬で圧倒する戦闘力を見せた重要人物。
関連記事:【陰の実力者になりたくて】オリヴィエの正体や過去は?三英雄とディアボロス細胞の謎関係を解説
シェリー
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 会沢紗弥 |
立場 | ミドガル学術学園2年生 |
特徴 | 王国随一の頭脳の持ち主 |
過去 | 養父に裏切られる |
性格 | 世情に疎い |
シェリーは、養父のルスラン・バーネットによって利用される立場でした。
母親を殺されていた真実を知らないまま、シャドウを恨むようになります。
その後、留学を決意し学園を去ることになります。
オルバ
項目 | 詳細 |
---|---|
声優 | 小山力也 |
立場 | ディアボロス教団幹部 |
身分 | 子爵 |
特徴 | 灰色の髪のオールバック |
家族 | 娘のミリア |
オルバは、英雄の血を使ってディアボロスを復活させる研究を行っていました。
最後の戦いでは覚醒者の力を得るも、シャドウに敗北します。
死の間際に、娘のミリアのことを思い浮かべました。
ベアトリクス
項目 | 詳細 |
---|---|
種族・年齢 | エルフ / 約100歳(見た目は20歳前後) |
称号・実績 | 「武神」の異名を持つ剣聖、ブシン祭初代優勝者 |
戦闘能力 | 異世界随一の女剣士、七陰クラスの実力者 |
性格・特徴 | 天然な性格で露出度の高い服装を好む |
CV・役割 | 小松未可子 / シドの実力を見抜いた重要人物 |
ベアトリクスは、ブシン祭の初代優勝者として知られる異世界最強の剣士です。エルフ族の長寿を活かし、100年の修練で圧倒的な剣術を身につけました。
物語序盤から、シドの隠された実力を見抜いた数少ない人物として登場します。次第に彼の真の姿を理解する理解者となり、深い信頼関係を築いていきます。
当初は謎めいた存在でしたが、重要な局面で活躍する重要人物へと成長します。天然な性格と独特な言動で、印象的なキャラクターとして物語を彩ります。
ユキメ
画像引用:陰の実力者になりたくて公式HP / CHARACTER
項目 | 詳細 |
---|---|
立場 | 白の塔の支配者 |
職業 | 雪狐商会代表、色町運営者 |
種族 | 妖狐族(九尾の妖狐) |
特徴 | 白銀の髪、水色の瞳、着物姿、9本の尻尾 |
アジト | 楽水亭 |
武器 | 鉄扇 |
声優 | 伊藤静 |
好きなもの | 油揚げ |
苦手なもの | 粗野な男 |
無法都市の白の塔を支配する九尾の妖狐ユキメは、白銀の髪と水色の瞳を持つ美しい妖狐族です。
楽水亭をアジトとし、表向きは雪狐商会でパクリ製品を扱い、色町の運営も手がける実力者です。
14歳で母親を月丹に殺され、自身も瀕死の重傷を負いましたが、シャドウに救われた過去を持ちます。
鉄扇を武器に舞踊のように戦う戦闘のエキスパートで、戦闘時には9本の尻尾が太く変化し、水色の瞳が真っ赤に染まる特殊能力を持っています。
銀行編の終わりでは、シャドウガーデンと協力してディアボロス教団と戦うことを決意しました。
シャドウガーデンの組織構造と実力序列
シャドウガーデンの組織構造と実力序列について、以下の観点から詳しく解説します。
- 七陰とナンバーズの関係性
- 番号読み構成員の役割分担
- 組織内での昇進システム
七陰とナンバーズの関係性
七陰はシャドウから直接力を授かった7人の精鋭で、シャドウガーデンの最高幹部として君臨しています。
ナンバーズは七陰に次ぐ実力者たちで、ギリシャ文字のシータからオメガまでの呼称が与えられています。
七陰のメンバーは固定されていますが、ナンバーズは実力によって入れ替わりが可能な仕組みとなっています。
各ナンバーズは通常、七陰の誰かの直属として活動し、その指示のもとで任務を遂行しています。
番号読み構成員の役割分担
番号読み構成員は加入順に番号が割り振られ、基本的に3人一組で行動します。
番号が100離れると実力に大きな差があるとされ、これが組織内での階層構造を形成しています。
例えば559番のウィクトーリアは特別な実力者として認められ、七陰に次ぐ立場が約束されています。
現在は712番まで番号が割り振られており、それぞれが専門分野を持って活動しています。
組織内での昇進システム
構成員は実力を示すことでナンバーズへの挑戦権を得ることができます。
挑戦権を得た構成員は、現役のナンバーズと戦い、勝利すればナンバーズの地位を獲得できます。
このシステムにより、常に組織の実力が維持・向上される仕組みが確立されています。
七陰は例外的存在で、ナンバーズからの昇進はありません。
アルファを中心とした実質的な指揮系統
アルファは実質的な組織の統括者として、シャドウガーデンの運営全般を取り仕切っています。
シャドウ本人は単独行動が多く、組織の命令系統には普段関与していません。
アルファの指導力と統率力が組織の基盤となっており、他の七陰もアルファを特別な存在として認めています。
ただし、この体制はアルファとシドの存在に大きく依存しており、両者不在時の組織運営が課題となっています。
シャドウガーデンの活動目的と秘密
シャドウガーデンの真の目的と隠された秘密について、以下の観点から詳しく解説します。
- ディアボロス教団との戦いの真相
- 悪魔憑き救済活動の実態
- シドの妄想が現実となった理由
- スライムスーツの特殊能力
ディアボロス教団との戦いの真相
ディアボロス教団は約1000年前に世界を混乱に陥れた魔人ディアボロスの復活を目論む組織です。
教団は表舞台には出ず、権力層に深く根を張り、悪魔憑きの実験を繰り返しています。
ナイツ・オブ・ラウンズと呼ばれる12人の最高幹部が組織を指揮していますが、内部では派閥争いが絶えません。
シャドウガーデンは教団の壊滅を目指していますが、その過程で一般市民に被害が及ぶことも厭わない一面も持っています。
悪魔憑き救済活動の実態
シャドウガーデンのメンバーは全員が元悪魔憑きの女性たちです。
悪魔憑きは社会から迫害され、家族や友人からも見放された存在でした。
シャドウによる治療を受けた彼女たちは、新たな番号と居場所を与えられ、組織の一員となります。
この経験から、悪魔憑きの救済に関しては妥協を許さない強い信念を持っています。
シドの妄想が現実となった理由
シドは前世での中二病的な妄想から、ディアボロス教団という架空の組織を考え出しました。
しかし偶然にも、その妄想は現実に存在する組織と一致していました。
シドは自身が作り上げた設定が実在することに気づかないまま、組織を率いています。
七陰をはじめとするメンバーたちは、シドの言動に深い意味を見出し、絶対的な忠誠を誓っています。
スライムスーツの特殊能力
スライムスーツは魔力伝導率99%という驚異的な性能を持つ装備です。
着用者の魔力制御能力に応じて、形状や硬度を自在に変化させることができます。
防御力と攻撃力を兼ね備え、破損しても魔力で再生可能な優れものです。
ただし、魔力切れや魔力封じの状況下では機能が制限され、一般人には使いこなせない特殊な装備となっています。
【まとめ】シャドウガーデンの七陰メンバーと組織構造
組織階層 | メンバー構成 | 主な特徴 |
---|---|---|
最高指導者 | シャドウ(シド) | 組織の盟主、実質的な遊撃役 |
七陰 | アルファ~イータ | シドから直接力を授かった7人の幹部 |
ナンバーズ | イオタ~オメガ | 七陰に次ぐ実力者集団 |
番号読み構成員 | 559番~712番 | 一般メンバー、全員が元悪魔憑き |
シャドウガーデンは、シドの中二病的な妄想から始まった組織ですが、実際には世界の闇と戦う重要な存在となっています。
組織の実質的な運営はアルファを中心とした七陰が担当し、各メンバーが特殊な才能を活かして活動しています。
全メンバーが元悪魔憑きの女性たちで構成され、シドへの絶対的な忠誠心を持っています。
組織の目的は、ディアボロス教団の壊滅と悪魔憑きの救済活動です。
現在は約700人規模まで成長し、世界各地で秘密裏に活動を展開しています。
しかし、組織基盤がシドとアルファに依存している点が最大の課題となっています。