MENU
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング趣味・個人
【タップして見る】アニメ見放題のサブスク徹底比較しました

【サイレントウィッチ】完結状況は?原作小説の結末をネタバレ解説

本記事にはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
ももこ

サイレントウィッチって完結したの?

ぷにもち

サイレントウィッチの本編は9巻で完結していますが、外伝は続いています!

2025年2月10日に発売された最新9巻で本編部分は描き切られましたが、完全に終わったわけではありません。

「小説家になろう」で連載がスタートし、シリーズ累計閲覧回数1.3億、書籍版も累計60万部を超える大人気作品となっています。

無詠唱魔術を使える世界唯一の魔術師でありながら、極度の人見知りな主人公モニカの物語。めちゃくちゃ楽しいですよ。

そして2024年8月にはついにアニメ化も発表され、2025年放送予定となっています。

本記事で解説する内容

  • サイレントウィッチの完結状況は?
  • サイレントウィッチのあらすじは?
  • サイレントウィッチの原作連載状況は?

これからアニメを見る前に原作の状況を知っておくと、より作品を楽しめますよ。

本編完結後も外伝やスピンオフが続いているので、モニカの世界をもっと深く知りたい方はぜひ記事を読み進めてくださいね。

ぷにもち

サイレントウィッチを最速で見るならABEMAがオススメです

  • 4万本以上の豊富なコンテンツが見放題
  • 月々580円(広告あり)
  • 月々1,080円で広告なしのストレスフリー視聴
無料でもかなりの量のアニメを見れますよ。
無料で試してからプレミアムを検討してみてもいいかもしれませんね。
〜 Contents 〜
スポンサーリンク

『サイレントウィッチ』完結してる?アニメ化時の原作連載状況

『サイレントウィッチ』完結してる?アニメ化時の原作連載状況

『サイレントウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』の連載状況について解説します。

この章で解説

  • 本編は9巻で完結しているが外伝は継続中
  • 2025年2月10日に最新刊IX巻が発売された
  • 本編部分は描き切られたが完全完結ではない
  • 書き下ろしの4巻after(4.5巻)も刊行されている
  • スピンオフ「結界の魔術師の成り上がり」も展開中

それぞれの詳細を見ていきましょう!

本編は9巻で完結しているが外伝は継続中

『サイレントウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』の本編はめでたく完結していますが、外伝はまだまだ楽しめます。

2020年から「小説家になろう」で連載がスタートした本作は、シリーズ累計閲覧回数が1.3億PVを超える大人気作品に成長しました。

書籍版はKADOKAWAから刊行され、なんとシリーズ累計75万部を突破するほどの注目を集めています。

本編のストーリーはきちんと完結していますが、現在も外伝が続々と展開中で、魅力的な作品世界はこれからも広がり続けるでしょう

項目詳細
連載開始2020年(小説家になろう)
累計PV数1.3億PV以上
書籍累計75万部以上
本編状況完結済み
外伝状況連載継続中

2025年2月10日に最新刊IX巻が発売された

画像引用:ebookjapan

待望の最新刊IX巻が2025年2月10日についに書店に並びました。

このIX巻では、連行された生徒会長を救出し、帝国との危険な戦争を回避するというハラハラドキドキの大作戦に挑むモニカの姿が描かれています。

同時に特装版も発売され、これまでの美麗カバーイラストを使ったポストカードセットが特典として付いていて、たまらない一冊となっています

次の10巻は2025年8月14日頃の発売が予想されていて、今から楽しみですね。

本編部分は描き切られたが完全完結ではない

物語の本筋はきっちり描き切られていますが、『サイレントウィッチ』の世界はまだ終わっていません。

史上初めて無詠唱魔術を生み出した天才魔女モニカ・エヴァレットが、極度の人見知りながらも名門校に潜入して第二王子を護衛するというメインストーリーは一区切りついたのです。

でも、その魅力的な世界観を活かした外伝やスピンオフが次々と展開されているので、読者はこれからも新しい物語を楽しむことができます

2025年7月からはいよいよアニメも放送開始予定で、作品世界がさらに広がっていくことは間違いないでしょう。

区分状況
本編完結済み
外伝継続中
アニメ2025年7月放送開始
今後の展開スピンオフ等で継続

書き下ろしの4巻after(4.5巻)も刊行されている

画像引用:ebookjapan

『サイレントウィッチ』を楽しむなら、本編だけでなく書き下ろしの4巻after(4.5巻)もぜひチェックしてください。

「サイレント・ウィッチ IV -after- 沈黙の魔女の事件簿」というタイトルで2022年10月7日に発売されたこの巻は、ほっこり楽しめる特別編です。

学園祭が終わった冬休み前に起きる不思議な事件を、名探偵としての才能も発揮するモニカが解決していく短編集になっていて、普段と違った主人公の魅力に触れられます

盗み食いの犯人としてグレンが捕まったり、迷子の少女を探したりと、日常系のエピソードが詰まった心温まる一冊となっています。

スピンオフ「結界の魔術師の成り上がり」も展開中

『サイレントウィッチ』の世界をさらに深く知りたいなら、スピンオフ作品「結界の魔術師の成り上がり」もおすすめです。

このスピンオフでは、モニカと同じく七賢人の一人であるルイス・ミラーの青春時代にスポットが当てられています。

上下巻構成となっていて、上巻は2023年12月8日に発売、下巻は2025年初頭に発売されて、七賢人にたどり着くまでのルイスの苦労や成長が描かれているのです

また、2025年1月9日からはコミカライズ版も連載スタートし、漫画でもルイスの「成り上がり」ストーリーを楽しめるようになりました。

スピンオフ情報発売日/開始日
上巻2023年12月8日
下巻2025年初頭
コミカライズ2025年1月9日〜

『サイレント・ウィッチ』大まかなあらすじ

『サイレント・ウィッチ』大まかなあらすじ

『サイレント・ウィッチ』の大まかなあらすじについて、以下の項目で詳しく解説します。

この章で解説

  • 無詠唱魔術を使える天才だが極度の人見知りな主人公モニカ
  • 王命により第二王子を秘密裏に護衛する学園潜入任務が始まる
  • 学園生活を通して少しずつ成長していく孤独な天才の物語

それぞれ詳しく見ていきましょう!

無詠唱魔術を使える天才だが極度の人見知りな主人公モニカ

主人公のモニカ・エヴァレットは、世界でたった一人だけ無詠唱で魔術を使える驚異の天才です。

普通の人は詠唱なしでは魔術を使えない世界で、彼女だけがその常識を打ち破りました。

このずば抜けた才能により、まだ15歳という若さで王国最高位の魔術師「七賢人」の一人〈沈黙の魔女〉に選ばれたのです。

しかし彼女には致命的な弱点があり、それは極度の人見知りとあがり症という意外な性格なのです

人前で話すことさえままならず、緊張すると声が出なくなり、ひどい時は吐いたり気絶したりしてしまいます。

実は無詠唱魔術を身につけたのも、試験で緊張して詠唱できなかったという思いがけない理由からだったのです。

モニカの特徴詳細
肩書き〈沈黙の魔女〉・七賢人の一人
特殊能力世界唯一の無詠唱魔術
弱点極度の人見知り・あがり症
住まい使い魔の黒猫ネロと山奥に引きこもり

王命により第二王子を秘密裏に護衛する学園潜入任務が始まる

ある日、山奥の隠れ家でひっそり暮らすモニカのもとに、七賢人の仲間である〈結界の魔術師〉ルイス・ミラーが突然訪れました。

彼は国王からの重要な命令として、モニカに貴族の子どもたちが通う名門「セレンディア学園」に潜入し、第二王子フェリクスを内緒で守るよう伝えます。

モニカは「絶対に無理です!」と涙を流しますが、ルイスは「あなたが素人だからこそ適任なんだ」と説明するのです。

実は勘の鋭い第二王子はこれまでの護衛をすぐに見抜いてしまっていたため、護衛経験のないモニカなら気づかれないだろうという作戦だったのです

こうして、人との関わりが苦手なモニカの学園生活が始まり、彼女の運命が大きく動き出します。

学園生活を通して少しずつ成長していく孤独な天才の物語

最初は人と話すことすら難しかったモニカが、学園生活を送るうちに少しずつ変わっていきます。

任務をこなす中で徐々に友だちができ、話す力も上がり、心の殻を破っていく様子が温かく描かれています。

物語は単なる護衛任務にとどまらず、第二王子の謎や王国の闇など、政治的な陰謀も絡んでいき、モニカは友情や成長だけでなく、大きな陰謀にも立ち向かうことになるのです

特に、第二王子が本物かどうかという疑惑や、クロックフォード公爵の企みなど、政治的な要素も重要な部分を占めています。

物語の展開内容
初期学園生活に適応するのに苦戦するモニカ
中期友人ができ、生徒会会計に任命される
後期第二王子の秘密や王国の陰謀に関わる
テーマ内向的な人間の成長と社会適応

モニカ役は会沢紗弥が演じます。

『サイレントウィッチ』アニメ化おめでとう!最新情報は?

『サイレントウィッチ』アニメ化おめでとう!最新情報は?

『サイレントウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のアニメ化に関する最新情報をご紹介します。

この章で解説

  • 2025年7月から放送開始が決定
  • 金﨑貴臣氏が総監督・構成・脚本を担当
  • シリーズ累計1.3億PV、累計発行部数75万部を突破する人気作
  • 「このライトノベルがすごい!2022年」で2位を獲得

それぞれ詳しく見ていきましょう!

2025年7月から放送開始が決定

いよいよTVアニメ『サイレントウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』の放送時期が2025年7月に正式決定しました。

AnimeJapan2025のアニプレックスブースで開かれたステージイベントでは第1弾PVも公開され、会場は大いに盛り上がりました。

このPVには、引きこもりの天才魔術師・モニカが同僚のルイスから名門学園への潜入任務を任される場面が収録されています。

極度の人見知りのモニカがセレンディア学園で苦労する姿や、迫力の竜退治シーンなど、主人公の可愛らしさとかっこよさのギャップに多くのファンが魅了されました

金﨑貴臣氏が総監督・構成・脚本を担当

制作陣も発表され、豪華なスタッフが集結しています。

役職担当者
総監督・構成・脚本金﨑貴臣(「この素晴らしい世界に祝福を!」シリーズ)
監督いわもとやすお(「プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2」)
キャラクターデザイン二反田こな
モンスター・プロップデザイン岩永悦宜
アニメーション制作スタジオ五組

「この素晴らしい世界に祝福を!」シリーズで知られる金﨑貴臣氏が総監督を務めるのは大きな話題です。

また、追加声優として坂田将吾さん、種﨑敦美さんの参加も発表され、キャスト陣も充実してきました。

シリーズ累計1.3億PV、累計発行部数75万部を突破する人気作

『サイレントウィッチ』は2020年から「小説家になろう」で連載がスタートし、瞬く間に人気を集めました。

ぷにもち

サイレントウィッチのなろうのページリンクも貼っておきますね。

\ タップするとジャンプ /

なんとシリーズ累計1.3億PVという驚異的な数字を達成し、書籍化されたKADOKAWA版も75万部を突破する大ヒット作に成長したのです

2024年8月に待望のアニメ化が発表されると、SNSでは歓喜の声が広がりました。

詠唱なしで魔術を使える天才でありながら、極度の人見知りで引きこもりのモニカが、名門校への潜入と王子様護衛という任務に直面するというギャップがたまらない物語です。

「このライトノベルがすごい!2022年」で2位を獲得

引用元:KADOKAWA Group「キミラノ」

本作は「このライトノベルがすごい!2022」の単行本・ノベルズ部門で堂々の第2位に輝きました。

ランキング作品名
1位佐々木とピーちゃん
2位サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
3位本好きの下克上
4位リビルドワールド
5位異修羅

さらに、ラノベニュースオンラインアワード2021年6月のアンケートでは、第1巻が「総合部門」「萌えた部門」など3つの部門で選出されるなど、読者からの支持は絶大です。

2022年2月の時点ですでにシリーズ累計10万部を突破していたことからも、早い段階から注目を集めていた作品であることがわかります

『サイレントウィッチ』外伝や関連作品

『サイレントウィッチ』外伝や関連作品

『サイレントウィッチ』の外伝や関連作品について、以下の項目で詳しく見ていきましょう。

この章で解説

  • 「サイレント・ウィッチ 外伝」が連載中
  • 外伝12-1では「アイザックへの預言の成就」などが描かれる
  • スピンオフ「サイレント・ウィッチ-another-結界の魔術師の成り上がり」が上下巻で刊行
  • スピンオフのコミカライズ版もカドコミで連載中
  • 毎週土曜日にキャラクター情報が1人ずつ解禁される

それでは、順番に解説していきます。

「サイレント・ウィッチ 外伝」が連載中

『サイレント・ウィッチ』の世界をもっと深く楽しみたいなら、現在も連載中の外伝シリーズがおすすめです。

この外伝では、本編のテンポを優先するためにカットされた物語や、本編後のエピソードなどが丁寧に描かれています。

本編のネタバレを含む内容も多いので、まずは本編を読み終えてから外伝を楽しむのがベストでしょう

現在も続々と新しいエピソードが追加されているので、ファンには見逃せない展開が目白押しです。

\ 外伝はこちらです /

外伝12-1では「アイザックへの預言の成就」などが描かれる

外伝12-1は、アイザックに関する衝撃の展開があり、多くの読者を驚かせました。

「半身を失う」という不穏な預言が、思いもよらない形で現実となる瞬間が描かれています。

予言されていた「半身を失う」という事態は、暴食の箱によって「顔」を奪われるという予想外の形で実現し、読者に衝撃を与えたのです

預言の内容実際の展開
半身を失う暴食の箱により「顔」を奪われる

また、モニカの離脱や顔が変わることの意味など、今後の物語にも関わる重要な伏線が張られています。

スピンオフ「サイレント・ウィッチ-another-結界の魔術師の成り上がり」が上下巻で刊行

サイレント・ウィッチ 外伝
画像引用:ebookjapan

「サイレント・ウィッチ-another-結界の魔術師の成り上がり」は、本編にも登場する人気キャラクター・ルイス・ミラーの過去を描いた魅力的なスピンオフです。

貧しい村の出身であるルイスが、どのようにして貴族だらけの魔術学校に入学し、困難を乗り越えていったのかが描かれています。

上下巻に分かれて発売されており、本編では知ることのできなかった〈結界の魔術師〉の成長物語を追体験できる、ファン必読の一冊となっています

本編では頼れる先輩として登場するルイスがどのように七賢人まで上り詰めたのか、その苦難の道のりを知ることができます。

スピンオフのコミカライズ版もカドコミで連載中

ルイスの物語「サイレント・ウィッチ-another-結界の魔術師の成り上がり」は、小説だけでなく漫画でも楽しめるようになりました。

カドコミでは2025年1月9日から連載がスタートし、アズ・アズコ氏による美麗なイラストで物語が紡がれています。

第1話-1は17ページものボリュームで公開され、カラーイラストも含まれた豪華な内容となっています。

問題児だったルイスが七賢人へと成長していく過程が、漫画という新たな形式で表現され、小説とはまた違った魅力を感じられる作品に仕上がっています

毎週土曜日にキャラクター情報が1人ずつ解禁される

アニメ『サイレントウィッチ』の公式アカウントから発表されたニュースによると、放送に向けて毎週土曜日に新たなキャラクター情報が公開されることになりました。

解禁内容頻度
キャラクターイラスト毎週土曜日
キャスト情報毎週土曜日

アニメ版のキャラクターデザインと担当声優が1人ずつ明かされていくので、放送までのカウントダウンとして楽しめます

公式Xアカウントでは、メインキャスト5人のサイン入り色紙が当たるプレゼントキャンペーンも実施中なので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。

【まとめ】サイレントウィッチは本編完結、外伝は継続中

項目内容
完結状況本編は9巻で完結、外伝は継続中
最新刊2025年2月10日にIX巻発売
アニメ化2025年7月放送開始予定
人気度累計1.3億PV、発行部数75万部突破
関連作品外伝、スピンオフ「結界の魔術師の成り上がり」など

サイレントウィッチは本編が9巻で完結していますが、外伝やスピンオフが継続して展開されています。

2025年2月に発売された最新刊IX巻で本編部分は描き切られましたが、完全完結ではなく、書き下ろしの4巻after(4.5巻)も刊行されています。

無詠唱魔術を使える天才でありながら極度の人見知りというギャップが魅力的な主人公モニカの成長物語は、多くの読者の心を掴み、シリーズ累計1.3億PV、累計発行部数75万部を突破する人気作となりました。

2025年7月からはついにアニメ放送も開始され、金﨑貴臣氏が総監督を務め、モニカ役は会沢紗弥さんが演じることが決定しています。

本編完結後も「サイレント・ウィッチ 外伝」や「結界の魔術師の成り上がり」などのスピンオフ作品が展開されており、モニカの世界はこれからも広がり続けています。

  • 4万本以上の豊富なコンテンツが見放題
  • 月々580円(広告あり)
  • 月々1,080円で広告なしのストレスフリー視聴
無料でもかなりの量のアニメを見れますよ。
無料で試してからプレミアムを検討してみてもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
〜 Contents 〜